- このくそガキャァ!
- 2011.06.27 Monday | category:about CAR
-
基本車移動の私は、もちろん営業中もほーとんど車である。
で、最近街中で非常にチャリンコのマナーが悪いガキが増えたように思う。
フツーに、
逆走で歩道から飛び出してくるわ、
右折最中に「巻き込まれたいんかっ!」な勢いでインついてくるわ。
ま〜さ〜にっ「コノガキャッ!」なんですが・・・
まぁ待てと。イラッとくるのは、ガキにではなく、
この暑さのためかもしれんし、社員の出来の悪さによるストレスの所為かもよ?
外向きに変なストレス発散しちゃダメダメェ〜などと、自問自答してるさなか、
「ふ。」 と気付いた。
あぁ〜・・・「くそガキ」が増えたんじゃなくて。
世の中に「自分より若い人間」が増えただけだわ。
え?分からんて?・・・感悪いなぁ。
マナーの悪い数が増えたんじゃなくて、
アタシ自身が歳食ったってことよっ! フンッ! - | FRB | 20:41 | comments(0) | - | - | - |
- 地価に誓うプライオリティ。
- 2011.06.18 Saturday | category:about CAR
-
某取材で兵庫県の相生市へ。
兵庫県と言っても、姫路のまだ向こう。ほとんど岡山と言っても過言ではなかった。
余裕しゃくしゃくで大阪でほんの数分電車乗り過ごそうものなら、
その代償に姫路で1時間弱の乗り継ぎ待ち(ヒィ〜エ〜)
で、現地について「さて、バスバス。」
はい。
お察しの通り、1時間に1本・・・ないっ!・・・あ〜タクろ、タクろ。
降りしな、タクの運ちゃんに
「あの〜帰りこの辺りでタクシーひろえます?」
「いやぁ〜どうだか。電話してもろた方がよろしいでしょうね。」
(帰りは関係者に駅まで送っていただいた。感謝!)
現地の方のインタビュー中のイントネーションも関西圏のような…関西圏でないような…。
しかし・・・な〜にがビックリしたて、
帰りの車窓をボ〜・・・と眺めていて、目に留ったある値段表示。
月極駐車場¥4000 ・・・ハァッ?! 「0」一コ間違ごおてやしまへんか?!
流石に屋根付ではないやろうけど・・・(つーか、屋根付やったらキレていい?(笑))
いやいやいや〜うちの駐車場市内では安い方だとは言え、
ここに停めたら年間約20万近くの現金が浮くやないの!!!!!
って。
最近ほっとんど乗っていないスージー・・・しかし手放す気はなし・・・保管庫として・・・む〜本気で一考すべきか・・・。 - | FRB | 16:43 | comments(0) | - | - | - |
Page: 1/1