- 若さゆえ。
- 2011.10.27 Thursday | category:about MY BABY
-
最近、モノの認識も毎々分かるようになり、
言葉も日進月歩で新しい言語を身につけつつある娘ですが、
その理解しているからこそ、思わず見ぬフリをしてしまう事。
それは・・・
毎朝、自宅から駐車場に行くまでのマンションの駐輪場。
マンションの裏口から約15mほどの距離なのですが、
毎朝彼女は、その中腹手前辺りで、一旦立ち止まり、
満面の笑みを持って壁に向かって 「ばいば〜い」と手を振ります。
・・・何見えてんのアンタ。 - | FRB | 21:15 | comments(0) | - | - | - |
- 新しい感覚。
- 2011.08.17 Wednesday | category:about MY BABY
-
出張先で、緊急連絡。
娘がRSウィルスに感染。
急きょ、大事を取って入院したとか。
幼児感染ははしかみたいなもの、らしく、余程の事がない限り問題はないらしいが。
どちらにしても今すぐには、帰れない・・・帰阪できない。
薄情な親ですわ。
自分が仕事好きのワーカーホリックであることも実際ですが、
娘が出来てから、ある意味彼女の将来のために、の仕事に変わりつつあり。
残してやれるもの、なのか、今、なのか・・・選べないわなぁ、どっちも大切やろ。
しかし、確実に吾輩は彼女より通常であれば間違いなく先に逝くのも事実。
まぁしかし、全てが言訳でしかないので、面倒なニワトリタマゴの問答は置いといて。
・・・生れて今まであった出来事の何十倍も上回ってしまった「切ねぇ〜!」が、ぐるりぐるりと螺旋を描いております。 - | FRB | 22:20 | comments(0) | - | - | - |
- 酒の肴。
- 2011.08.10 Wednesday | category:about MY BABY
-
酒の肴になるもの。
美味いタラコ。
旬の生野菜。
美しい映画。
沁み入るような音楽。
風を感じる風景。
夜の帳。
天音の寝顔。
いやぁ・・・我が娘とは言え、酒の肴にまでなるとはね。
DNAのなせる人的支配の凄まじさよ・・・・・。
また日が昇る。
明日もコイツの笑う顔を見れるなぁと思うと、
しゃぁねぇなぁ〜と、ニヤニヤ思うココロでありますな。 - | FRB | 00:37 | comments(0) | - | - | - |
- 天神さんスラング。
- 2011.07.25 Monday | category:about MY BABY
-
初花火と初船渡御見物 (正確には昨年も行ったんですが、3か月なったとこでバギー内で爆睡してましたから。)
とりあえず、徒歩圏内の大川のほとりまで。
船渡御から流れてくる音楽に合わせて、なにやらズンドコズンドコ踊る娘。
・・・なんじゃそら。
と、思っているうちに問題勃発。
天音には 「虫よけパッチ」 してたんですが、自分の虫除けなんか、さっぱり頭になく。
30分もせぬうちに 「痒ッ!」 でギブアップ。
帰って確認したら、7か所もブッチブチ噛まれてた。 (またこの世の蚊の増加に貢献してしまった・・・)
で、自宅のベランダから、ラブホの影になって半カケで見える残念な花火を見ておった次第ですが、
流石に最後のスターマイン乱れ射ちには彼女も見入っておりました。
ちなみに 「ズンドコ踊り」 はどうやら保育園でこんなことがあったらしく、連絡帳に先生のメッセージが・・・
We did our own Matsuri gimilar with Tenjin-Matsuri and prochccd the drums.
なーんとなく分かるでしょ?だしょだしょ?
けどね、どうしても“ Matsuri gimilar ”“ prochccd ”の意味が理解できず…
私が無知すぎか…先生の書き間違えか・・・。
Q:上記の英文の意味が通るように適当な単語をあてはめて完成させよ。 - | FRB | 21:28 | comments(0) | - | - | - |
- 生れた時からどんぶりめし。
- 2011.07.03 Sunday | category:about MY BABY
-
思わずうちの娘っ子とシンクロしちまった・・・。(髪型といい。)
1歳3カ月で既にこの画像の子並みに食ってます。なんせ、母に似て白飯大好きなもので。
食が細いよりはいいと誰もが言いますが、
食後、イラストのカエルの如く膨れ上がった1歳児の腹を・・・じっとみる。
我が稚児は、フードファイタの、素質あり。 - | FRB | 02:29 | comments(0) | - | - | - |
- 水疱瘡
- 2011.05.25 Wednesday | category:about MY BABY
-
元々連れ出すことが多い上に、最近、保育園でもお散歩に参加したり、しているからか、
どこからか水疱瘡の菌を貰ってきたようで。
どの道通る道なら早くに患った方が良いでしょう。
多分ローゼスの会で (って今回そういやローゼス呑んでねーや。) 既に保菌者だった天音が同席した他の子どもたちに移さなくてよかった〜と胸をなでおろしております。
この水疱瘡って、人によって軽重度の症状が様々らしいのですが、
普通は10日〜2週間の保菌期間を経た後、38度〜39度の発熱があり、その後全身にプチプチと出来た発疹が半日ほどで水ぶくれになり潰れて乾く、の一連の所作を1週間ほど伴う感染力も極めて高い伝染病。
しかし、うちの天音の場合、先週土曜に数時間ほど熱っぽかっただけで、定説通り翌日には発疹したものの、下半身のみの極めて少量狭範囲の発疹。
お医者様も初見では「5分5分やなぁ〜(水疱瘡かかぶれか)」と言った見解。2回目の診察でやっと、「8割がた水疱瘡」と言う事になったという、症状の軽さ。
まるでワクチンを接種したことのあるような症状やなぁ、とお医者様も感心至極。(本人も寝入り端にぐずる程度で、走りまわってるし食欲も旺盛)
いやはや、なんて親孝行な体の強い子だろうと改めて。
さてそんなことで、やっぱそろそろ色々なワクチン打っとくかなぁと言うところなんですが、
先日今回見て貰った医院とは別のところ(もっと自宅から近い天五の診療所)ワクチンに関して話を聞きに行ったら、田中要次風の担当医がえらい権幕で捲し立ててきた。
・ワクチン接種は義務ではないが殆ど義務に近いこと
・ワクチンは取り寄せが必要なので事前予約がいること
・1種類ずつではなく、数種類の同時接種を推奨すること
・同時接種すると料金に割引が効くこと
・この医院では同時接種でないと予約は受けないこと
で、最後の下りで、
「ワクチン打たずに死ぬか、打って死ぬかは、まぁカケみたいなもんですけど、接種してたら死んでも保険金が下りるんですよ。」
と、言うご意見に、
・・・医者にしては些か低脳すぎる下世話な男やなぁと思い、予約せずに帰ったんだけれど、
今回見て貰った先生に「同時接種」の話をしてみると、また別の意見で、
同時接種を推奨する動きもあるけど、残念ながら同時接種の副作用や合併症で脳障害や死亡事故が起きているのも事実、御多忙な親御さんの希望で同時接種も受けないことはないけれどね、と言う事でした。
うんなるほど。
で、この際やから、天五の話をしてみたら、
「・・・あの先生外科専門やからねぇ。あかんよ。」 とボソッ。
しかしだ。その天五の診療所自体はどっちかっつーと、「小児科」の看板を大きく掲げている訳だわ。
最近乱立してるの鍼灸院系にしても、開業に免許いらねーっつーし、いやはや、日本の医療制度ってなんじゃらほいって感じやね。 - | FRB | 12:55 | comments(0) | - | - | - |
- バンパイアの娘、洗礼を受ける。
- 2011.03.31 Thursday | category:about MY BABY
-
最近日増しに悪さを増し出している我が娘。
先日もニキアさんちのユナちゃんのおもちゃとユナママの膝まで独り占めしておりましたが、上には上がおりました。
よ〜く、彼女の耳タブ周辺をご覧ください。・・・か・噛まれてるっ(爆)!!!
この歯型からしても、犯人は上下に2本ずつ歯が生えている幼児でしょう。
聞くところによると、保育園で彼女のジュースを奪おうとした犯人ともみあいになり、抵抗し奪還はしたものの、収まりのつかない相手の反撃にあった模様。
「・・・先生。相手の子もっとひどいことになってませんか?例えば、ものでしばかれたとか、逆にもっと噛まれて血まみれとか。」
と聞くと、先生が慌てて否定。あまねちゃんそんな酷いコトしませんよ〜!と。
・・・自宅では、寝ている私の顔面をニコニコしながら積み木で力いっぱい殴ってくるんですが・・・。
しかし。歯形が付くくらい噛まれたんじゃ、泣いただろうなぁ〜と、思い、試しに腕辺りをちょっときつめに甘噛みしてみたら、本人はキャッキャ喜んでた。
う〜ん・・・ドMなんだか、ドSなんだか・・・。
- | FRB | 18:26 | comments(0) | - | - | - |
- こんなものにまで・・・
- 2010.11.18 Thursday | category:about MY BABY
-
- | FRB | 14:33 | comments(0) | - | - | - |
- リアル着せ替え人形
- 2010.06.10 Thursday | category:about MY BABY
-
最近ありえないものを買ってしまう・・・。
例えば、
こう言うのとか…
こう言うのとか、
なんにせよ、テーマは『ブリブリ・フリフリ・ピンク系』 な訳です。
本日もこう来たかっ!と。
自制が効きませ〜ん。
- | FRB | 14:02 | comments(0) | - | - | - |
- 乗り切れないっ!!!!!
- 2010.05.23 Sunday | category:about MY BABY
-
鳴り物を持って、Black Eyed PeasのPVを視聴中の“あまね”
ただ、まだ自分の思うように体が動かせず 『乗り切れへんッ!!!!!』(?!) と、癇癪を起します。
- | FRB | 11:12 | comments(2) | - | - | - |
Page: 1/2 >>