- ジレンマ
- 2012.08.20 Monday | category:about ALCOHOL
-
土日に寝倒して、元気になったなーと思ったら、
呑めるねー、つーか、呑みたいねー。
呑みたいから呑めるってサイコー!
ココんとこ、寝酒にウィスキーがお好きでしょ♪しては、
翌朝、キレーに氷がなくなった状態で、ベットサイドに一人ぼっちのグラスが・・・
あぁ・・・ごめんよぉアルコホルちゃん、もったいないお化けが出るねぇ、
・・・と、ジレンマに陥る朝を何日迎えたことか。
で、アルコホオルが体に沁みて行く状況になった時、出てくる欲求はもちろん・・・
「あぁっ!お外に呑みにゆきたひ・・・、あぁ、そして朝まで呑み続けたい。」
この欲求・・・カウンターに座る姿が絵になっている内に叶いますように・・・。
- | FRB | 22:02 | comments(0) | - | - | - |
- クールダウン
- 2012.08.17 Friday | category:about ALCOHOL
-
いかん・・・頭が悪い意味でスポンジの様相。
いいアイデアが浮かばんし、(というか浮かべる気がないし、)
考えもまとまらぬ。(まとめる気もなし。)
あぁわが心は千路に乱れ・・・・ってあかーーーんっ!
ガキじゃあるまいし、こんな脳内レベルじゃあかーーんっ!!
とりあえず、マジで脳を休めねば。うん、さしより休もう。
で、ようよう、帰宅。
なのに、こんな日に限って・・・冷蔵庫にビールが冷えてないっ!
ぎゃぁーーーすっ!
- | FRB | 21:59 | comments(0) | - | - | - |
- 節電対策。
- 2012.08.04 Saturday | category:about ALCOHOL
-
久々のやーすーみーーーーッ!ちょっと没頭するとこれダ。
朝からフローリング磨いて、スマトラの水槽ピカピカにして、猫部屋消臭して・・・
ダーーーーッ!スッキリーーー!
スマトラ辺りから屋上でプールしていた天音は遊び疲れてウトウト。
さービールかぁ?!
と、屋上のプールの後のパラソルの下で、
プシュッグビグビグビッ!プッハー!くぅ〜天国ぅ〜
の2口目が次の瞬間、モーぬるくなってる。
涼を求めると必然的に本数が増える。
炎天下でビールは節電対策かもしれんが、しかし・・・ - | FRB | 13:53 | comments(0) | - | - | - |
- 成長ってすんばらしいっ!
- 2011.10.14 Friday | category:about ALCOHOL
-
1つめの久々。
休みだったんだよね〜。
最近なんだか 「天音」 の機嫌が悪くてさ。
なかなかゆっくり遊んでやる暇もなかったから。かな。
今日は時間を気にせず、二人して寝坊して、ダラダラして(たまに仕事電話とPC)車屋へ行って、ゆっくり買い物行って。
じっくり向き合うと、「こっちきて〜」「一緒に観よ〜」「一緒にしよ〜」が急激に増えたなぁ〜と実感。
そりゃ、不満も募るだろうと。
うぬ。自我がゴリゴリ育っとるのぉ。
で、2つめの久々!
あるタレントのブッキング先が不明だったんですね。
コレが見つかれば、ちょっとイカした案件が落とせるのに・・・
で。ちょっと部下に探す方法を教えて任せてたんですが(多少諦め気味に)
なんと今日。「見つかりました!」 と部下から連絡が!!!
ダメ元で出演中のTV局まで連絡を入れてみたらしい。
いや〜快挙快挙。 こんな大胆な事するタイプじゃないと思ってたんだけれどね。
褒めてつかぁーすっ!
いやはた。成長する姿の実感するのって・・・素晴らしいなぁ。
と、epiceで呑みながらニヤニヤしていた訳です。 - | FRB | 00:37 | comments(0) | - | - | - |
- 世界が崩れる眩暈って感じる?
- 2010.08.24 Tuesday | category:about ALCOHOL
-
最近、なんか、グワンと来るのよね。
ん〜中国バブル崩壊まで世界自体が持たなかったらどうしよう?って考える事態が蛇足ってもんよね。
で、久々に正体なくなるまで呑んだったわ。
・・・実家で。
いやっだってっ!それしかムリやんかっ!!!!!
しかし・・・結構ストレス発散になったかも。
最近煮詰まっててさ。
あまりに温いので、ちょっとデコピンスタイルでピーナッツ飛ばした程度の勢いで、
企画書書いたらCEOってば、痛くご感動で。
・・・なんか、えらい拍子抜けだわ。
そんでええんか〜い! せめてラリアットくらい使わせろや〜い!ってな。
そう、目に見えてじゃないのね、人知れず忙しいの。
なんでって 『種まき大病』 なので。
種まいたらもちろん刈らんといかんから、更に忙しい訳ね。
ある意味現場なんか、段取りしたら人に任せたいのね。
そうすりゃ、うちの売上なんて10年間はガチで伸びるわ。
でもなかなかセンスのある人がいないしね。
人づくりもまだまだ種まきなのね。
とりあえず、意味なくのうのう連の最後の生き残りもこの10月でようやく排除だしね。
さてドライに作っていく中で・・・じゃぁお星様、愛はあるの?愛はどこに?
いやこれが最近・・・実はあるんやな。(・・・社内じゃないけどね。)
だからやっていけるんやんか。
やっぱ現カテゴリーはアタシにはあってるかもしれない・・・
あ、ちなみに下世話な話やないからな。
ま、言うなれば、つまりは熱情!(爆
だって伝わるんモンよぉ。じゃぁ形にする?みたいな。
って。また何が書きたいかわからんようになってもたわ。
とにかくアルコールはサイコーってことね。(か?)
ちなみに今日、タイで岡田外相が村本カメラマンへ花向けたけど・・・実際何しに行った訳?
報道もそっちは遺族には必要やけど、あんた達にはオマケやろ。
いつまでたっても、イエモンのJAMやね。
- | FRB | 00:16 | comments(0) | - | - | - |
- 出来ない相談。
- 2008.01.12 Saturday | category:about ALCOHOL
-
花や宝石の持つ意味ってありますよね。
実は、カクテルにもコトバを持つものがあるんです。
【 Bule Moon 】
このカクテルにはいろいろな意味合いが含まれているのですが、
代表的には、 『めったに起こらない稀な現象』 『出来ない相談』 など。
深と透き通った夜空に浮かぶ蒼い月、想像は出来ても、出会うことは稀。
そしてこのカクテルには 『完全なる愛』 という名を持つリキュール 『パルフェタムール』 を使います。
密やかに回帰するかの如く包み込み、香り立つほど芳醇な愛。
でもシェイクされた愛情は、 『出来ない相談』 になってしまう。
口に出せない相談なのか・・・それとも、受け入れ難い相談なのか・・・貴方はどちらだと思いますか?
貴方が選んだ答え。 それは今の貴方の心・・・なのかもしれませんね。 - | FRB | 23:18 | comments(0) | - | - | - |
- 星を飲む。
- 2008.01.09 Wednesday | category:about ALCOHOL
-
ワインの名産地としても知られている、フランスシャンパニュー。
この地名からスパークリングワインの 『シャンパン』 が生まれたのは皆さんご存知かと。
でも、このシャンパニュー地方の人たちは 『シャンパンを飲む』 とは言わないそう。
【 Une étoile est bue. 】
星を飲む が 日本語訳。 シャンパンの泡を星に見立てて・・・。
フランス人って、ロマンティックですよね。
貴方も今宵、グラスの中に広がる無限の宇宙に酔い痴れてみませんか? - | FRB | 15:43 | comments(0) | - | - | - |
Page: 1/1